【バナナマンのせっかくグルメ】春の3時間スペシャル!館山で紹介された絶品グルメまとめ

バナナマンのせっかくグルメ
館山グルメ

春の館山は“食の宝庫”!せっかくグルメで絶対行きたい名店が続々!

春の季節になると、どこかに美味しいものを食べに出かけたくなりますよね。
そんな中で注目されているのが、人気テレビ番組【バナナマンのせっかくグルメ】春の3時間スペシャルで紹介された「館山絶品グルメ」スポットたち。

館山は千葉県南部の海に囲まれたまちで、新鮮な海の幸や地元のいちご、昔ながらの喫茶店グルメまで楽しめる“グルメ旅の聖地”。
今回は、皆様に分かるように、それぞれのスポットの魅力をやさしく紹介しますね!


寅丸市場の『漁師おまかせ海鮮丼』は宝石箱!

寅丸市場 | 館山 美食発見 - たてやま食のまちづくり協議会
淡白な味わいの「太刀魚」を蒲焼にしました。見た目はうな重!?あっさりと召し上がって頂けます。我が社の漁師が水揚げした地魚をご堪能ください! 海鮮はもちろん、新定番のジビエ、こだわりのパン、旬のいちごに絞りたての牛乳。「この地のエネルギーを丸...
引用元 館山美食発見

〒294-0034 千葉県館山市沼985−47

ポイント:とにかく新鮮!豪華な海の幸が一度に味わえる絶品丼です。

館山の港町ならではの「漁師メシ」が食べられるのが『寅丸市場』。
中でも大人気なのが、日村さんも絶賛した『漁師おまかせ海鮮丼』です。

この丼は、その日水揚げされたばかりの魚を“漁師さんが目利き”して盛りつけてくれる、まさに「海の宝石箱」。
お刺身が10種類以上のることもあり、食べごたえバツグン!

● おすすめポイント:

  • ネタがとにかく新鮮でプリプリ!
  • 毎回内容が変わるので、行くたびにワクワク!
  • ごはんは酢飯と白ごはんを選べる親切設計

「今日は何の魚かな?」と楽しみながら食べることができるので、子どもにも大人気です。


『きざえむファーム』の淡雪ムースで春のいちご狩り体験!

ホーム (HOME)
このページは,館山市のJA安房館野支店内で受付している”館山いちご狩りセンター” のページです。

〒294-0014 千葉県館山市山本257−3

ポイント:淡雪いちごを使った特製ムースはまるで春のデザートの女王!

館山でいちご狩りをするなら『館山いちご狩りセンター』がおすすめ。
なかでも注目なのが『きざえむファーム』の「淡雪(あわゆき)ムース」です。

淡雪いちごは白くてやさしい甘さが特徴の希少品種。
このいちごを使ったムースは、ふわっと軽くて口の中でとろける夢のような味。

● こんな人におすすめ:

  • 甘すぎるスイーツが苦手な人
  • インスタ映えしたい人
  • 子どもと楽しくデザートタイムを過ごしたい人

春の思い出にピッタリな淡雪いちごのスイーツは、心までやさしくしてくれます。


老舗喫茶『サルビア』の伏姫ハンバーグ ライスバーガーが斬新!

ホーム - サルビアコーヒー
お客様に感動を与えるコーヒー作り 当店は1971年千葉県館山市にレストランサルビアとして創業いたしました。美味

〒294-0045 千葉県館山市北条2576

ポイント:伝統と新しさの融合!ハンバーグがバンズじゃなくごはんに!? パテが里見伏姫牛!

地元で長く愛されている老舗喫茶店『サルビア』。
ここで味わえるのが、驚きの「伏姫ハンバーグ ライスバーガー」です。

ライスバーガーとは、ごはんで具材をはさんだバーガーのこと。
こちらでは、ふっくらジューシーな伏姫ハンバーグを甘辛いタレで焼き、ごはんでぎゅっと挟んでいます。

● なぜ人気なの?

  • 手で食べられるのにしっかり食べ応え
  • 甘辛ダレとごはんの相性が最高!
  • テイクアウトして海辺で食べるのも気持ちいい

大人も子どもも笑顔になる新感覚ごはんバーガー、ぜひ一度ご賞味あれ!


『みくに屋』はお祭り専門店!子どもも大人もワクワク!

みくに屋【祭り用品/呉服と染物】 | 房総タウン.com
館山市北条。祭礼用品、呉服、染物、洗張り、タオル、手ぬぐい、のれん、幟旗
引用元 房総タウン.com

〒294-0045 千葉県館山市北条1800

ポイント:お祭りグッズがずらり!気分はまるで縁日気分!

館山の町にある『株式会社みくに屋』は、なんと「お祭りなどの呉服、祭礼用品」の老舗なんです。
見ているだけで楽しくなります。

● みくに屋の魅力:

  • イベント用に使えるグッズがたくさん!
  • 祭り用品や幟、暖簾など、個別注文に丁寧に対応してくれますよ!
  • 懐かしい気持ちになれる昭和レトロな雰囲気

テレビで紹介された館山出身の“共犯者 洋平”さんも応援している、地元密着のお店ですよ!

お笑いコンビ「共犯者」とは?

共犯者 | コンビ情報 | M-1グランプリ 公式サイト
漫才頂上決戦『M-1グランプリ』出場コンビ 共犯者 1回戦:通過 2回戦:通過 3回戦:敗退 1回戦:通過 2回戦:通過 3回戦:敗退 1回戦:敗退 1回戦:敗退 1回戦:通過 2回戦:敗退

2020年9月に結成された松竹芸能所属のコンビです。メンバーは、ツッコミ担当の国京(くにきょう)さんと、ボケ担当の洋平(ようへい)さんの二人です。

国京(くにきょう)

  • 生年月日:1997年3月16日
  • 出身地:北海道函館市
  • 血液型:A型
  • 身長:175cm
  • 体重:60kg
  • 趣味:野球、床屋巡り
  • 特技:お手玉、ジャグリング

洋平(ようへい)

  • 生年月日:1999年7月8日
  • 出身地:千葉県館山市
  • 血液型:B型
  • 身長:180cm
  • 体重:85kg
  • 趣味:アナログレコード収集(EPとLPで合計1000枚以上所有)、CD・カセットテープ収集
  • 特技:車寅次郎(『男はつらいよ』)の口上、年号から西暦への変換(明治〜令和)、街で喧嘩を売られないこと

コンビ名「共犯者」は、矢沢永吉さんの楽曲名から取られています。二人の強面な外見を活かしたネタが特徴で、2024年の「M-1グランプリ」予選1回戦では、その日のトップ通過を果たしています。 


『らーめん華の蔵』の味噌ラーメンはコク深さが違う!

ラーメン華の蔵 館山店 | たてやまナビ 館山商工会議所の会員をご案内するポータルサイト
館山バイパスに面したお店です。
引用元 館山商工会議所

〒294-0054 千葉県館山市湊37−1

ポイント:コクと香りがガツンとくる!体がぽかぽか温まる至福の一杯!

館山のラーメンといえば、『らーめん華の蔵』。
名物の「味噌ラーメン」は、香り豊かでしっかり味があり、冷えた体を芯から温めてくれます。

● 味のひみつ:

  • 特製の味噌ダレは店主の手作り
  • トッピングの野菜やチャーシューが豪華
  • 子ども用の取り分けメニューもあり安心

ラーメン好きにはたまらない、優しさと力強さが同居した一杯です。


グランピングなら『THE DONOS』で特別な1日を!

【千葉御宿】ビーチSPAリゾートグランピング~THE BONDS|【リゾグラ】リゾートグランピングドットコム
都心からのアクセスも良く、夏休みシーズンには家族連れや若者で賑わう御宿町海水浴場のすぐそばにグランピング施設「THE BONDS(ザボンズ)」がオープン。 グランピングタイプには全棟プライベートテントサウナとジャグジー・トイレを完備しており...

〒299-5107 千葉県夷隅郡御宿町浜465

ポイント:自然×ラグジュアリー=最高の休日!

最後にご紹介するのは、今話題の「グランピング」が楽しめる『THE DONOS(ザ・ボンズ)』です。

普通のキャンプと違い、おしゃれで快適なテントで過ごすことができ、まるでホテルのようなアウトドア体験ができます。

● THE DONOSのおすすめ理由:

  • ベッド付きテントでぐっすり快眠
  • 地元食材を使ったBBQが楽しめる
  • 太平洋を一望できる!
  • 施設内から湧き出る、白浜湯元天然温泉が最高ですよ!

家族連れにもカップルにもぴったりな、特別な一日を過ごせる場所です。


【まとめ】せっかくグルメで“館山グルメ旅”を最高の思い出に!

【バナナマンのせっかくグルメ】春の3時間スペシャルで紹介された館山のグルメは、どれもが個性的でおいしくて、心に残るものばかり。

  • 漁師のまかせ料理で海の幸を堪能
  • 春のいちご『淡雪』でほっこり
  • 懐かしくて新しい里見伏姫牛のライスバーガー
  • お祭り気分が味わえる専門店
  • コクのある味噌ラーメンであったまる
  • 大自然と贅沢を同時に楽しむグランピング

家族でのお出かけ、友達との旅行、どんなシーンにもぴったりな館山グルメの旅。
この春、ぜひ一度足を運んでみてください!


『バナナマンのせっかくグルメ』続きは、 U-NEXTからどうぞ!


【REN SIM-レンシム-】

コメント

タイトルとURLをコピーしました