【バナナマンのせっかくグルメ】日村&阿部・道枝が大絶賛!宮古島・下田・鎌倉の絶品グルメ

バナナマンのせっかくグルメ

あの人気番組で紹介されたグルメ、気になりませんか?

「テレビで紹介されたお店って、どこにあるの?」
「実際に行った人の口コミも知りたい!」

そんな風に思ったことはありませんか?

今回は、大人気番組『バナナマンのせっかくグルメ』で登場した
宮古島・下田・鎌倉の絶品グルメを、出演者たちの旅とともにたっぷりご紹介します!

日村さん、阿部寛さん、道枝駿佑さん(なにわ男子)が訪れたグルメスポットを、口コミやメニューと一緒に分かりやすく解説します!


宮古島で日村さんが味わった!ローカルグルメ2選

● 島おでん たから|地元に愛される味

島おでん たから (宮古島市/おでん)
★★★☆☆3.50 ■予算(夜):¥2,000~¥2,999

〒906-0012 沖縄県宮古島市平良西里172

ポイント:
宮古島のローカルグルメといえば「島おでん」。1957年創業の老舗居酒屋で、地元の人々や観光客に長年愛されている名店です。特に、沖縄風おでん「島おでん」が名物で、6時間以上煮込んだ豚足(テビチ)をはじめ、大根、厚揚げ、卵、青菜、かまぼこなどが盛り合わされた「おでん盛り合わせ」は、1,000円でボリューム満点と評判ですよ。 

おすすめ理由:

  • 豚足(テビチ)や青菜など、沖縄らしい具材が特徴
  • 出汁がしっかり染みていて優しい味
  • 昼も夜も地元のお客さんでにぎわう人気店

口コミ:

「やさしい味わいで、身体に染みました」

「観光で行ったけど、地元の人と一緒に食べてほっこり」


● 新和食堂|ヤギ汁定食に初挑戦!

新和食堂 (宮古島市/食堂)
★★★☆☆3.33

〒906-0012 沖縄県宮古島市平良西里688−3

ポイント:
宮古島で地元民や観光客に愛される食堂「新和食堂」。ボリューム満点の定食や沖縄の郷土料理が楽しめる、知る人ぞ知る名店です。
定番の宮古そばやカツ丼をはじめ、ヤギ汁やソーキ汁など沖縄の郷土料理も楽しめます。

おすすめ理由:

  • 初心者でも食べやすいと評判の“クセの少ない”ヤギ汁
  • 野菜もたっぷり入っていて栄養満点
  • 地元の人が通う昔ながらの定食屋

口コミ:

「ヤギ汁ってどんな味か不安だったけど、めちゃくちゃ美味しかった!」

「おばあちゃんの家に来たみたいな安心感があるお店」


下田で出会える新鮮な海の幸!

● 下田海鮮 厨(くりや)|海鮮丼と金目鯛の握りが絶品!

下田海鮮 厨 (伊豆急下田/海鮮)
★★★☆☆3.08

〒415-0023 静岡県下田市三丁目13−13

ポイント:
伊豆・下田の港町で、鮮度抜群の魚介を味わえる名店。特に人気のあるメニューは、『刺身定食』旬の刺身を中心とした定食や 、『海鮮丼』新鮮な刺身が盛り付けられた丼ぶりがあります。下田名物の金目鯛料理も絶品です。

おすすめ理由:

  • 海鮮丼のネタがどれも新鮮で分厚い!
  • 特に「金目鯛の握り」はファンが多い
  • 観光客にも人気で行列ができることも

口コミ:

「ここで食べた金目鯛が人生で一番おいしかった」

「家族旅行で行ったけど、子どももぺろりでした」


鎌倉で阿部寛さん&道枝駿佑さんが堪能!映える&ボリューム満点グルメ

● アカリ ダイニング|アジの梅じそフライ&から揚げ定食

AKARI DINING (鎌倉/居酒屋)
★★★☆☆3.47 ■予算(夜):¥3,000~¥3,999

〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町13−16 渡辺ビル 1F

ポイント:
地元の定食ファンに愛される、しっかり味&ボリュームの人気店。特に、『アジの梅しそフライとオニオンフライ定食』サクサクのアジフライに梅しそがアクセントでオニオンフライも付いてボリューム満点。『国産やわらか若鶏の唐揚げ定食』ジューシーな唐揚げがたっぷりでご飯と味噌汁、サラダ、小鉢がセットが人気です。

おすすめ理由:

  • サクサクのアジフライに梅じそが効いてさっぱり
  • 唐揚げ320gは圧巻のボリューム!
  • 鎌倉駅から歩いて行ける便利な立地

口コミ:

「唐揚げが大きくてジューシー!お腹いっぱい!」

「アジフライと梅じその相性が最高すぎた」


● SPICE HOUSE PePe 鎌倉|鎌倉野菜のスパイスカレー

スパイスハウス ペペ (鎌倉/創作料理)
★★★☆☆3.36 ■予算(夜):¥3,000~¥3,999

〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町6−10

ポイント:
オリジナルスパイス「ペペマサラ」を使用した多彩な料理が楽しめます。人気のメニューは、『マサラカレー』16種類以上のスパイスをブレンドしたペペマサラを使用したカレーと、『鎌倉野菜カレー』地元の新鮮な野菜をふんだんに使ったカレーです。

おすすめ理由:

  • 鎌倉産の色とりどりの野菜が美しい
  • スパイスがしっかり効いていてクセになる味
  • 女性に大人気のおしゃれな店内

口コミ:

「スパイスカレーの香りが食欲をそそる!」

「インスタ映えもするし、体にも良さそう!」


まとめ:旅の目的地にしたい!せっかくグルメの名店たち

今回の『バナナマンのせっかくグルメ』で紹介されたお店は、どこも「行ってよかった」と思える名店ばかり!

地元の食材を活かした料理と、出演者のリアルなリアクションで伝わりますよね!

宮古島の「島おでんたから」や、鎌倉の「SPICE HOUSE PePe」など、口コミでも高評価!

あなたも次の旅行の候補地に、これらの名店を加えてみませんか?


最後に一言

「グルメの旅に出たいな…」と思ったら、
ぜひ『バナナマンのせっかくグルメ』で紹介されたお店に足を運んでみてください!
きっと、あなたの“せっかくの旅”がもっと楽しくなりますよ!


コメント

タイトルとURLをコピーしました